• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Mahoo's Zoo」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Mahoo's Zoo
mahooo.exblog.jp
ブログトップ

わたくしごと。
by mahooo03
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< April 2005 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
きょうのできごと
思想の世界
建築のこと/都市のこと
おいしいもの
かわいい
映画
おんがく
本
旅行
まほママ作品集
つくったもの
写真
ワークショップ・パーティー
こどもごころ製作所
memo
未分類
以前の記事
2011年 01月
2010年 10月
2010年 04月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
link




その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 受験・勉強
  • 3 金融・マネー
  • 4 鉄道・飛行機
  • 5 イベント・祭り
  • 6 部活・サークル
  • 7 ゲーム
  • 8 コスプレ
  • 9 介護
  • 10 メンタル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2005年 04月 ( 18 )   > この月の画像一覧
  • 東北めぐり。
    [ 2005-04 -30 01:03 ]
  •   小旅行
    [ 2005-04 -29 09:13 ]
  • まほちゃんつながり。
    [ 2005-04 -28 13:02 ]
  • 今日のごはん。
    [ 2005-04 -26 21:26 ]
  • どんぶり。
    [ 2005-04 -25 23:22 ]
  • 映画三昧。
    [ 2005-04 -25 22:57 ]
  • おわったー。
    [ 2005-04 -22 23:34 ]
  • 今日覚えた単語。
    [ 2005-04 -21 12:45 ]
  • 徹夜人口。
    [ 2005-04 -20 04:10 ]
  • 名前。
    [ 2005-04 -19 23:12 ]
  • 主食。
    [ 2005-04 -18 10:45 ]
  • ここへきて。
    [ 2005-04 -17 00:31 ]
  • ことのは。
    [ 2005-04 -13 22:48 ]
  • にてつ。
    [ 2005-04 -12 15:26 ]
  • 幼稚園のときの友達。
    [ 2005-04 -11 01:52 ]
  • 目標。
    [ 2005-04 -08 23:50 ]
  • このところ。
    [ 2005-04 -04 02:14 ]
  • 贈りもの。
    [ 2005-04 -03 18:05 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>
2005年 04月 30日
東北めぐり。

今日はドライバーみきてぃと、みやざきさんと、東北めぐり。
まずは桜の角館。
漠然と、角館行こう、と言って実現したものの、現地についたら何があるのか、見所はどこなのか、などは知らずに行き当たりばったり旅行。
そのわりには、着いてから見たポスターには、「桜の見頃4月29日」って書いてあった。
ピンポイント!!
きれいに咲いていたところもあったけど、まだまだつぼみのところも。
特に川辺は気温が低いからかしら。
b0069955_04304.jpg

どうやら名物らしい稲庭うどんを食べ、
b0069955_0482878.jpg

量が少なかったので、お店を出たとたんに、みきちゃんは「おなかすいた」発言。
きりたんぽ、地酒の試飲、さくらソフトクリームと、じわじわとおなかを満たす。
b0069955_050024.jpg


乳頭温泉へ向かう。
まだまだたくさん雪の残る山道を行くと、
b0069955_0574189.jpg

こぉんなところに温泉が。
内風呂は動くとぴりぴり痛いくらい熱かったけど、露天風呂は快適でした。
b0069955_0553325.jpg

もう5月になるのに、あんなに雪が残っているなんてびっくり。
固いのかと思いきや、指で触ってみると意外にもシャーベット状でした。

帰りに田沢湖も見てきました。
b0069955_10094.jpg


そして最後は盛岡で、冷麺と焼き肉を食べてきました。
かなり充実した一日です。
たまにはこんな風にちょっとした旅行をするのもとってもいい。
最後にガソリンスタンドで、店員さんがみきちゃんの車のボンネットを開けると、部品が二箇所とれる、という事件もありましたが、こんなに充実した休日は久しぶり。
みきちゃん運転お疲れさま。

▲ by mahooo03 | 2005-04-30 01:03 | きょうのできごと
2005年 04月 29日
小旅行
みきてぃの車で、桜の角館に向かっています!初の角館、一番いい時期らしいので楽しみ☆
▲ by mahooo03 | 2005-04-29 09:13
2005年 04月 28日
まほちゃんつながり。

昨日は、待望のお食事会。
お相手は・・・話せば長くなりますが、話します。
東京にいるまほちゃんのお友達のかきちゃん。
東京のまほちゃんは、GREEで知り合った同じ名前のまほちゃん。
そのお友達のかきちゃんは、私が先日一定期間「後ろ向きに歩く」という事をやっているときに、
なんと別のお友達から私と見間違えられ、
「後ろ向きに歩いてた」と誤解されてしまった人物。
それを彼女がある時東京のまほちゃんに話し、
東京のまほちゃんは、「その人知ってる」ということになり、
かくして私とかきちゃんが出逢う事となったのですね。
遠回りに偶然に偶然が重なった不思議な出会いです。

朝になって突然「明日まで」と仕事がふってきたけど、「ぜったいご飯は行ってやる!!」と決意。
苺に行ってきました☆
謎な実験の話とか、研究の話を聞いたり。
やっぱり全然違う事をやっている人と話すのは新鮮でした。
次回のためにおいしいお店を開拓せねば!

▲ by mahooo03 | 2005-04-28 13:02 | きょうのできごと
2005年 04月 26日
今日のごはん。

ここのところ、時間があるので食生活が充実。
食器にもこだわってみる。
かぼちゃの黄色があざやかです。
b0069955_21225774.jpg

そして、野沢菜とツナ。
大量に作りすぎた。
b0069955_21233119.jpg

本日もしっかり5色の色を揃えました。

▲ by mahooo03 | 2005-04-26 21:26 | おいしいもの
2005年 04月 25日
どんぶり。

母から習った簡単どんぶり。
b0069955_23175194.jpg

ごま油、ぶた、エリンギ、醤油、のり、ねぎ。
あとはかぼちゃを煮て、昨日のそぼろご飯の残りのそぼろをかける。
そしてトマト。
おいしゅうございました。
昨日たまたま見たテレビで、一食に赤、緑、白、黄、黒の5色を食べるようにするといいと言ってたので今日はそれを目指してみました。

▲ by mahooo03 | 2005-04-25 23:22 | おいしいもの
2005年 04月 25日
映画三昧。

「茶の味」、「真夜中の弥次さん喜多さん」、「グッバイレーニン」、「コーラス」を見た。
まさにここ二日、映画三昧。
「茶の味」は、謎な登場人物とその人にまつわる謎な話がいっぱいだったけど、なんだかいい空気感だった。
笑えたし、おじいちゃんが亡くなって部屋に入ったところには感動して泣いてしまいました。
あぁ、ちゃんと見てたんだ、って。
「真夜中の弥次さん喜多さん」は、いろんなところで笑えました。
でぐっつぁんとか一緒に見に行かれなかった人がいるのであまり書きませんが(笑)。
そして豪華キャストだなぁ、と。
「グッバイレーニン」は、いい映画だった。
日本に生まれてずっとここにいて、あんな時代が現実にあったなんて、ちょっと信じられないくらいに思ってしまうけど、実はそんなに昔ではないんだよなぁ。
みきちゃんから借りたのだけど、見終わってから、メディアの危うさについて熱く(?)語り合う。
「コーラス」も、いい映画でした。
先生との出会いって大事だなぁと思います。
これって実話に基づいてたりするのかな?
同じ音楽と子供と先生系でくくるなら、前に見た「ベルリンフィルとこどもたち」の方がよかったかな。
自分がいろんな事を考えさせられる、という意味では。
でもいい映画でした。

▲ by mahooo03 | 2005-04-25 22:57 | 映画
2005年 04月 22日
おわったー。

おわったーおわったーおわったー
ついにおわった。
昨日徹夜だったのに、テンションが高すぎてまだ寝ない。
借りたDVDも見ないといけないし、読む本もたまっている。
1年。長かった。最後の2週間くらいはものすごい早かった。
おーぜきくん、もてっつぁん、ありがとう。
ところで本当に出版されるんでしょうか、あれ。
やっぱり無理です、とか言われたら凹むなぁ。

▲ by mahooo03 | 2005-04-22 23:34 | 建築のこと/都市のこと
2005年 04月 21日
今日覚えた単語。

人身御供。ひとみごくう。
生け贄という意味らしい。
最初聞いた時、じんしんおとも?!と読んで意味がわからず、
でも意味を知ると、じんしんおともでもなんとなく通じる。
漢字ってすごい。

▲ by mahooo03 | 2005-04-21 12:45 | きょうのできごと
2005年 04月 20日
徹夜人口。

午前4時。みんないる。今日は徹夜人口が高い。
明日は色々あるみたいですね。修士設計の企画書提出、UCLAのエスキス、フィンレイユニットのミーティング、4年生も何かあるのかな。
そんな中、なんと私はいち早く帰ります!

そういえば、昨日は18時間寝てしまい、自分でもびっくりした。
お昼にミーティングが終わって家に帰ったらやたら掃除がしたくなって家を掃除して、2時半に眠りにつく。
夜の10時半頃に一度起きたけど、いつの間にかもう一回寝てて、次に起きたら朝の10時。
あわてて1時からのミーティングに備えテキストを書く。
今日のテキストを聞いた(テキストのミーティングは私が日本語を読むという形で進めるのです)、先生の感想。
"Sweet!"
出ましたー、スウィート出ましたー。
ふふふ。

▲ by mahooo03 | 2005-04-20 04:10 | きょうのできごと
2005年 04月 19日
名前。

もし自分の子供が生まれた時、真帆以上に気に入った名前を見つけられないんじゃないか、と今から申し訳なく思っているほど、真帆という名前をすごく気に入っている。
帆が風を受けてまっすぐに進むように。
すてきな意味だと思う。
中学生の時、イギリスで友達になったフランス人の女の子に、フランスにはmahoという名前の花があると教えてもらった。
その子の名前がたまたまハナだったから、日本語で花という意味、と教えて意気投合した。
そんな偶然のエピソードと、花の名前というかわいさが気に入って、そのときの嬉しさをよく覚えている。
最近インドネシア語で、mahoというのが「ガラスのコップ」という意味だと聞いた。
それもなんだかかわいくてすてき。
ところかわれば意味も変わるけど、どの意味もお気に入り。
英語だとなんだかスラングみたいですが。。。

▲ by mahooo03 | 2005-04-19 23:12 | 思想の世界
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください